株式会社ホームベース ~いつもここから~ フィアスホーム松江店

島根県松江市乃白町に事務所を構える株式会社ホームベースです。 そして、フィアスホーム松江店として 最も厳しい北海道基準をクリアする最高水準の高気密高断熱 そして繰り返しの地震に強い粘震+eパネル をご提供させていただいております 戸建て住宅、賃貸住宅、新築やリフォーム… そこには常に住み手の満足が大切です。 物件それぞれの提案内容を皆で協議し、 お客様へつなげていくのが、 私たちの「暮らしの場」づくりのカタチです。 皆様の満足へと近づけてまいります。

2020年01月

こんにちは。
昨日から、冬らしいお天気。
一気に寒くなりましたね。みなさま、風邪などひかれませんように。


今朝の通勤途中のラジオより。
本日1月31日は『愛妻の日』
いつから?
だれが決めたのか?
いろいろ調べた結果 

日本愛妻家協会』となるものが。

お花を贈ったり、言葉を贈ったり、様々なイベントが考えられているようですね。
でも、知らなかったな~
そして思った事。

『もっともっと世の中に広めて~~』

と、全世界の奥様方の心の声を代弁させていただきました。

皆様が幸せな1日でありますように♪

DSC_0320








こんにちは。

今年の冬はお天気が少しオカシイですね。
例年であれば週刊予報は雪だるまマーク⛄
でも、今年は☔雨ですね。
移動などは、非常に助かりますが・・・はてはて

さて、先日古い建物をリフォームさせて頂きました。
趣のある建物の為、壊し処分などは簡単ですが、
何かいかせないかと現場にある思い出を再利用しながらインテリアをご提案させていただきました。

IMG_1384

ビフォー
  箪笥階段のあるお部屋
  現場に来られる職人さんが、口をそろえて「珍しいねー」と絶賛しておられました。
  お施主様は、この階段から飛び降りたり、落ちたりと痛い思い出があるな~と。
  

  和室Bタンス階段

アフター
 階段のお部屋 と名前がつくように メインは階段箪笥 に。
 畳は縁なしの畳を敷き詰め、襖も少し柄を取り入れました。

和室B-b

 照明の障子は、以前2階の客間の書院に使用されていた障子を

IMG_1399

 この4枚の障子を入れ込みました。

雰囲気のある階段のお部屋。
施主様のお子様も、この階段で思い出を作って頂きたいと思います。

次回は、客間です。

お楽しみに~。

こんにちは。
今日も平年より暖かく・・・寒くない冬に少々困惑をしております。
かと言って・・・ドカ雪も嫌ですね。

さて、本日はお役所へ訪問。

4階まで上がるのに階段では絶対に嫌なのでエレベーターで。
中に入ると画面にクイズが

「家鴨」はなんと読むでしょうか
・・・・!

なんて考えているうちに、4階へ。
答えは『あひる』
duck01

ぐわっ。

エレベータのなかでも退屈させない、エレベーター会社さんに脱帽。

ただのエレベータではございません‼ と
声が聞こえてきそうなエレベータ。


何かのヒントになればいいなぁ。
と感じた一時でした。

こんにちは。
はやいもので、1月も下旬です。
お引渡しの物件もあと一息です。
スタッフ一同、総動員で頑張っております。

さて、弊社 ホームベースのホームページができあがりました。
たくさんの方々のご協力を経て完成です♪
ありがとうございます!!
様々な情報をご提供できるように、そしてホームページから
情報の和が広がり繋がりをもてるように活用していきます。

下記URLよりそっと、覗いて見てくださいね。

http://www.w-homebase.jp

DSC00808

このページのトップヘ